パーソナルカラリスト検定 問題集サイト

パーソナルカラリスト検定について、資格を取るために必要な問題集や、テキスト等を紹介しています。その他にも、パーソナルカラリスト検定について詳しく、分かり易く説明しているサイトです。

パーソナルカラー検定とパーソナルカラリスト検定の違いについて

当サイトは、 パーソナルカラリスト検定について

お伝えしていますが、その他にも、よく似ている

パーソナルカラー検定という資格があります。

 

今回は、2つのパーソナルカラー検定とパーソナ

ルカラリスト検定との違いについて、まとめてみ

ました。

 

先ずは、パーソナルカラリスト検定のおさらいを

しますね。

 

 

パーソナルカラリスト検定は、一般社団法人カラ

リスト協会が主催している資格検定で、

「人と色」に着目して、色彩の基礎的な知識に加

え、配色技術を身に着けることができる資格検定

になっており、ファッションやヘアカラー、メイ

ク等、様々な分野に活かされると同時に、実生活

でも役立つ資格検定となっています。

 

 

2つのパーソナルカラー検定とは?

f:id:pinfura55:20180611163119j:plain

 

 

パーソナルカラー検定は

 

色彩活用 パーソナルカラー検定

 

主催:一般社団法人 日本カラーコーディネーター

   協会 (J-color)

 

 

3級から1級まで実施されており、パーソナルカラー

をビジネスとして活用していけるためのスキルを身に

つける資格検定となります。

併せて、人に「カラー」についてアドバイスを出来る

というスキルも身に付きます。

 

次に、

 

色彩技能 パーソナルカラー検定

主催: 日本パーソナルカラー協会

 

色彩技能パーソナルカラー検定の特徴は、色彩学に

基づいて、「カラー」の見分け方があるかを問われ

れる資格検定となります。

 

モジュール1(単位:1)から順に受験していきます。

(但し、モジュール1とモジュール2の併願は可能です)

モジュール2まで進むと、

「パーソナルカラーアシスタントアドバイザー」に認定

されます。

そして、モジュール3では、ドレープを人にあてるとい

う実技試験があり、これを合格すると

「パーソナルアドバイザー」に認定されます。

 

   パーソナルカラリスト検定

色彩活用 パーソナルカラー検定

色彩技能 パーソナルカラー検定

この3種類の違いについて、お伝えしましたが、

どれも「色」に共通していますが、微妙に違いがありま

すね。

 

違いを理解してから、ご自身が、今後どのように役立て

たいのか、を明確にハッキリと決めて、どの資格検定を

受けるのかを決めるとよいでしょう。