パーソナルカラリスト検定 問題集サイト

パーソナルカラリスト検定について、資格を取るために必要な問題集や、テキスト等を紹介しています。その他にも、パーソナルカラリスト検定について詳しく、分かり易く説明しているサイトです。

パーソナルカラリスト 1級について

パーソナルカラリスト検定も1級ともなると、

合格率は1次、2次とも50%前後で、一般的

な資格試験にしては、比較的難易度の低い試

験になるとはいえ、独学で合格を狙うのはな

かなか難しくなってくると思います。

 

パーソナルカラー検定1級の内容

(筆記試験:90分、実技試験:90分)

◇色彩論の系譜:色の分類のはじまり、

 実用的な色彩調和理論

 

◇CUS配色調和理論:アンダートーンと

 色調配色、知覚効果

 

◇CUS 配色調和を活かすテクニック:

 色彩調和の応用

 

◇パーソナルカラーと調和の原則:

 パーソナルカラーにおける肌、髪、

 目の色

 

◇パーソナルカラーの実際:

 パーソナルシーズンカラー、パーソナル

 カラーの評価、パーソナルカラー診断の

 方法、パーソナルカラーとスタイリング

 

◇パーソナルカラリスト検定3級公式テキ

 スト全般

 

パーソナルカラリスト検定2級公式テキ

 スト全般

 

 ◆1級試験日 2018年 7月1日(日)

       2018年 11月18日(日)

  ※2018年より、1級試験が7月にも行わ

   れるようになりました。

 

 ◆1級の受験地域

  札幌、東京、名古屋、大阪、広島、福岡

 ◆1級の受験料

  17,280円(1次又は2次免除者 10,800円)

 

f:id:pinfura55:20180519170233j:plain

 

 

パーソナルカラリスト検定1級には、1次試験と

2次試験があります。筆記と実技があるのです。

特に2次試験の実技に関しては、本番で慌てな

いためにも、事前練習は必須です。

1次、2次ともに、日本カラリスト協会認定の

検定対策講座が行われているスクールもありま

すので、1級はスクールで勉強を教わる、

という選択が良いのかもしれませんね。

 

というのも、1級は、1級の範囲の公式テキスト

はもちろんのこと、3級と2級の内容を含ませ、

更には応用力も必要となってくるからです。

加えて、色彩の歴史について、や、CUSの配色調

和にパーソナルカラー等々、範囲がかなり広くな

ってくるため、要点を抑えた指導をしてくれる

スクールを検討してみても良いでしょう。

 

 

テキスト等を何度も繰り返し読んでいると、色

彩の世界は本当に奥深いし、もっと知りたくな

ってきますよ。

 

パーソナルカラリスト 【1級】合格を目指し、

色彩のプロフェッショナルにあなたも挑戦して

みませんか?