パーソナルカラリスト検定 問題集サイト

パーソナルカラリスト検定について、資格を取るために必要な問題集や、テキスト等を紹介しています。その他にも、パーソナルカラリスト検定について詳しく、分かり易く説明しているサイトです。

独学でする⁉パーソナルカラー検定 

パーソナルカラー検定を受講しようと

決めてから考えるのが、独学でする⁉

という事だと思います。

 

 

結論から言いますと、

 

独学でも個人的にはOKです。

 

ですが、独学だと、勉強時間

 

の捻出も全て自分次第です。

 

融通が利くのは良いですが、

気持ちを奮い立てないと、なかなか

独学で勉強するのは難しいとも思っ

ています。

 

そういう私もカラーの試験では、色

彩検定の2級・3級を独学で受験した

経験もあります。その時は、カラー

に関しては、無知であったために、

カラーに関心はあったものの、色に

ついては、分かりづらい表現なども

あったために、公開講座に受講して

理解を深めたりしつつ、独学で励み

ました。私の場合、独学の教材は

通信講座のものでした。その方が、

時間も無駄にせず、かつ、効率良

く学べる、と判断したからです。

 

その経緯があるから、色彩技能

パーソナルカラー検定、モジュ

ール1、モジュール2も同じように、

独学で取得しました。

色彩技能パーソナルカラー検定の学

習方法については、公式テキストを

熟読しておくこと、これに尽きます。

色の基本は理解しておくことが重要

です。

 

 

 

 

 

 

 

f:id:pinfura55:20180829164719j:plain

 

パーソナルカラー検定は独学可能なのか?

 

 

上記の理由から、パーソナルカラー検定の

モジュール1、モジュール2については

独学で学ぶ事は充分可能であるといえます。

 

ただし、モジュール3に関しては、実技試験

となりますので、モジュール3に対応した講座

が開設されていたら、そちらを受講する方が

望ましいでしょう。

 

 

最も、参考にしたテキストはこちらです。

   ↓   ↓   ↓

 

f:id:pinfura55:20180902161429j:plain

 

 トミヤママチコのパーソナルカラー教則本

色彩技能パーソナルカラー検定に対応し

ています。

色の仕組みや、「色の三属性」とい

われる、

色相、明度、彩度、

そして、カラーアンダートン/色味度

 

そして、フォーシーズンカラーの特徴

を徹底的に理解しておくことが重要で

す。

 

 

 

お終いに、「カラー」という奥深い

勉強を進めていくと、色を理論的

に学べるので、プライベートでもも

ちろん、将来は、カラーに携わる

素敵な仕事の現場できっと役立つ日

がやってきます。

その日を励みに、カラーの勉強を

自分なりのやり方、そして工夫され

ながら、毎日コツコツと継続して

頑張ってまいりましょう。